ソナーズの良いところ、悪いところ

リリース早々嫌われてしまってる小説投稿サイト、ソナーズを使ってみました。

読んでくれた方、いいねしてくれた方、どうもありがとうございました。

今回は全体公開で使っています。

 

良いところ

文章いいね、最高!!!!

正直わたしがソナーズを使ってみたいと思った一番の理由が文章ごとにいいねを付けられるシステムでした。

このシステムを採用してるところ、ソナーズの他にあったでしょうか?あったら教えて欲しいです。(そっちを使うかもしれないので)

わたしはこの文章いいねシステムを他のところで見たことがなく、とても良いシステムだと思いました。

自分が気合を入れて書いたところがいいねされていれば嬉しいし、えっここがいいんだ〜!と意外なところがいいねされていても嬉しいです。

また、文章いいねは読みながらつけられるため、読み手の人が「文章を読み終わってから感想を書く」手間がないのが良いと思います。読みながら気持ちを伝えられるなんて省エネ省時間でいいです。

 

・フォントが良い

privatterなども使っていますが、比較しても書体が可愛く、良いです。文字がきれいなだけで書いてあるものまでよさそうに見えるもんなんですよね〜。テンションも上がります。

 

・いいねがたくさんで嬉しい

嬉しい!!!

 

悪いところ

全体公開では感想を受け付けられない、ソナーズ会員限定かフォロワー等限定でしか感想を受け付けられない

ソナーズ側としては一刻も早く会員を増やしたいところだから、そうだよね…という感じです。けれども、これでは書き手の人しか集まらないのではないかと思います。

読み手の人は、ソナーズの会員になってまで、ログインしてまで、感想を書こう。って思うんでしょうか??思わない気がします!わざわざ会員になるのは、書き手だけでは?

ソナーズは書き手兼読み手を集めたくて、書き手専業、読み手専業の人にはあまり来て欲しくないのかな??

書き手兼読み手を集めるってマジで難しいですよ。書き手兼読み手でいるには、体力時間精神力ともに充実していないと無理です。今の社会って忙しいし、書き手兼読み手を大量に集めるシステムは合わないのでは…時間が欲しいね…

 

・一万字までしか投稿できない

これはサーバーとかの容量の問題でしょうか。後々改善されるのではないかと思いますが、もし直されない場合、ソナーズは短編小説やSS(ショートストーリー)特化型のサイトを目指しているということだと思います。それも良さそうだけど〜

 

・投稿してしまった後で編集できない

これはマジ勘弁してください。

 

・一日一作しか投稿できない(らしい)

すいません試してないんですけど、そうらしいです。

 

なんとなく尊重されていないという空気

使う人が増えないのはこれが今のところ大きな要因だと思います。

書き手も、読み手も、なんとなくソナーズから食い物にされてるな、こいつらわたしたちをビジネスの種にしようとしてんなという空気を感じ取っているのではないかと思います。

ビジネスの種は、めっちゃいいです!!べつに!!!

サービスがある以上、収益を上げなければいけないのは当然のことです。が、しかし、ビジネスの種には、お前はビジネスの種だよということを出来るだけ隠さないといけません。

YouTubeだってそうだと思うし。あれだってみんなの作品である動画と、それを見たいと思う人達のことをGoogleが商売の道具にしているけど、それは広く受け入れられてるじゃないですか。(まあそれは動画作成者にきちんと金が入っているからだけど)

商売っていうのはそういうもんだから、これからたくさん収益を上げていってほしいです。それでも「私達はあなたたちを敬います」という姿勢が、ウソであっても必要なのです。

 

世の中では、なんだかこのサービスを使うこと自体が不名誉という雰囲気になってしまっているけど、文章いいねはすごい好きです!!

また何かあれば使わせてもらうかもしれません。